料金受取人払い封筒

料金受取人払い封筒の所定の表示には枠の大きさや線の太さ、印刷位置など細かな指定があります。申請の際には日本郵便指定のルールに基づいて原稿を製作しなくてはなりません。当社は「料金受取人払い封筒」を多数製作しております。当店の経験豊富なスタッフがアドバイスさせていただきますので、申請が初めてのお客様にも安心してご依頼いただけます。
料金受取人払い封筒の申請について
料金受取人払郵便とは
アンケートの返信や通信販売の発注書などによく利用されるサービスで、差出人に料金を負担いただく必要がないので"アンケートの回収率アップ"や"通販の申込時"に好印象を与えることができます。また申請者(受取人)は受け取られた郵便物等の数だけ料金(手数料は別途かかります:即納の場合は1通21円/後納の場合は1通15円)を支払えばいいので経費を節減できます。日本郵便の配達事業所の承認を受け、所定の表示をした封筒を作成しなければなりませんので、初めての申請の場合は特に注意が必要ですが1度申請を行ってしまえば2回目からはそれほど難しくもありませんのでご安心ください。それでは申請手順を詳しく説明させていただきます。
料金受取人払郵便の種類
- 「料金即納扱い」(予納金なし)
- 「料金後納扱い」(審査あり・予納金あり)
の2通りのサービスがあります。
「即納扱い」(1重枠)とは郵便物が届いた際に、配達者へ【切手】または【現金】で郵便料金を支払います。
「後納扱い」(2重枠)は、配達数に応じて後日請求書で支払う方法となります。【銀行振込】または【ゆうちょ銀行窓口払い】で郵便料金を支払います。
※後納申請を行う場合は、所定の証明書(法人の場合は登記簿謄本・抄本または印鑑登録証明書の写し、個人の場合は「運転免許証」「パスポート」「住民票(写)」「健康保険証」のいずれか1通)と担保金(予納金)が別途必要となります。

◇担保金(予納金)とは?
以下の条件にあてはまる場合は担保金が免除または軽減されます。
- 金融商品取引法(昭和23年法律第25号)に規定する金融商品取引所に上場されている株式又は同法に規定する認可金融商品取引業協会に備える店頭売買有価証券登録原簿に登録されている株式を発行する会社であること。
- 1か月内の後納料金等の概算額が500,000円に満たず、かつ、後納料金等を支払期限までに確実に支払うことができると認められる資料を提示すること。
- 上記担保金免除を申請の際には「担保金軽減・免除申出書」が必要となります。
- 【確実に支払うことができると認められる資料】とは残高証明書、通帳の最終ページのコピーなどがそれにあたります。
◇料金即納扱いとは
「即納扱い」(1重枠)とは郵便物が届いた際に、配達者へ切手または現金で郵便料金を支払います。「イベントの開催」や「同窓会お知らせ」など"利用期日"が予め確定している場合にはこの【即納扱い】がお勧めです。【後納扱い】と比べて申請のハードルも低いので(※即日申請が完了する場合もあります)よって急いでいる場合にも”即納扱い”を選択する方法もあります。申請期間にて100部から500部程度のあまり多くの投函予定がない場合に最適です。
◇料金後納扱いとは
「後納扱い」(2重枠)配達数に応じて後日請求書で支払う方法となります。「アンケートの回収」「申込み用紙の回収」など"利用期日"が確定していなくて長期に利用する場合は【後納扱い】がお勧めです。【即納扱い】と比べて申請から承認までの時間が掛かるので余裕をもって準備をするのがよいでしょう。後日まとめての請求なので、支払いの手間も少なくてすみます。申請期間にて500部以上の投函予定がある場合に最適です。
料金受取人払郵便の申請受付けから差出しまで
- お近くの日本郵便の配達事業所にて、料金受取人払郵便の申請書を請求いたします。(FAX・または郵便局のHPにてダウンロードでも取り寄せできます)
- 申請書と仮印刷した(ゲラ刷り可)印刷見本を提出する。(この際に承認番号は発行されてないので記入なしで大丈夫です)
- 承認がおりると、承認番号と受付郵便局が出力したカスタマーバーコードを渡されます。
- 所定の表示、住所社名の情報、カスタマーバーコードなどを印刷した(ゲラ刷り可)印刷見本を承認郵便局にお持ちいただきバーコードが読みとれるかの検査をします。
※ここでのゲラ刷りとは実際に封筒に印刷したものではなく、バーコードが読み取れる印刷イメージ(校正)のコピーで問題ありません。
- カスタマーバーコードの記載の正誤確認後、承認郵便局にて「OK」がでたら実際の封筒に印刷します。
- 実際の封筒に印刷したものは印刷見本として2部を承認郵便局提出します(郵送可)。その後、料金受取人払郵便物として差し出し開始可能となります。
料金受取人払承認請求書様式サンプル/郵便局のHPはコチラ→郵便局のホームページ/料金受取人払承認請求書
手数料について
料金即納扱い 私書箱受取り 15円/通 配達受取り 21円/通
料金後納扱い 私書箱受取り 10円/通 配達受取り 15円/通
(郵便料金は手数料とは別に加算となります。定型封筒の場合は84円になります)
料金受取人払郵便のルール
- 差出有効期間は使用開始日より2年以内とする。
- 承認を受けた封筒は100枚以上配布すること。
- カスタマーバーコード、社名、住所など情報は全てあらかじめ印字しておくこと
カスタマーバーコードの作成
料金受取人払い封筒を作成する際は、郵便局より発行された専用の郵便番号、整理番号から「カスタマーバーコード」を作成し、封筒に印時する必要があります。
※定型外封筒(例:角2、角3等の定形外)はバーコードの印字は必要ありません。
料金受取人払い封筒の申請から印刷までの流れ(当店にてご注文の場合)

ステップ①
- お客様は「料金受取人払承認請求書」と必要書類を準備してください。
- ご希望の封筒を注文ページから購入ください。当店より「注文書」をもとに印刷のイメージとして所定の表示を印刷したゲラ刷りを作成してメール添付またはFAXにてお送りさせていただきます。※ここでいう「当店で用意するゲラ刷り」とは承認番号やバーコードなど申請後におりる表示を除いた印刷イメージです。初回申請時はこちらをプリントして配達事業所へ提出してください(実際に封筒へ印刷したものでなくて大丈夫です)。
- お客様は、記入済みの「料金受取人払承認請求書」と「ゲラ刷り」と「封筒見本」を配達事業所へ提出して申請完了です。

ステップ②
申請が通ると配達事業所から、承認番号、バーコードが記載された書類が送られてきます。気になるここまでの期間ですが申請した郵便局によってまちまちです。都度払いの場合は当日完了することもありますが、後納の場合は初回申請ですと1週間程度かかる場合がほとんどです。お急ぎの場合は予め担当者に一言急ぎの旨を伝えるのもよいでしょう。当店へ書類をお送りいただく際は全てをFAX、もしくはメールにて提出してください。所定の表示、カスタマーバーコードを挿入した完成形のゲラ刷り(当店で用意します)をメール添付にてお送りさせていただきます。プリントして配達事業所へ提出してください。所定の表示が正しいか、バーコード表示が適切かを配達事業所は確認を行います。
ステップ③
後日(通常2,3日程度)配達事業所より承認のOKの連絡がきますので、当社へメールにてご連絡ください。印刷作業へ入ります。当店では中4営業日にて発送となります。
ステップ④
印刷が完了しましたら、発送させていただきます。
商品が届きましたら、2部を承認郵便局へ提出(提出は郵送でもOKです)します。その後、料金受取人払郵便物として差し出し開始可能となります。

申請の際のまとめ・豆知識
申請時に用意するものは次の3つです。「①承認請求書」と「②印刷ゲラ」(印刷ゲラとは印刷イメージのコピーになります)申請時には承認番号とバーコード等を除いた社名、住所などが記入された未完成なもので問題ございません)と「③封筒見本」の3点が必要になります。ここでよく質問いただくのですが、②の「印刷ゲラ」は”実際に封筒に印刷したもの”でなくてかまいません。コピーで大丈夫です。
そして「③封筒見本」は実際に使う封筒のサンプルになります。 "この大きさ"でこのくらいの"厚さ"の封筒を使いますよ、という意味で実際に使う封筒のサンプルを提出します。もちろん大きさと厚さを確認するだけなので印刷されてない封筒で問題ありません。
実際に封筒に印刷されたものは承認された後、配布前に郵便局に提出すれば問題ございませんのでご安心ください。
「③封筒見本」は当店でご注文いただきました場合は無料にてお送りさせていただいております。ご希望のお客様は注文時に合わせてお申し付けくださいませ。

料金受取人払い封筒の価格表になります。初回のみ原稿作成料金 +2,000円掛かります。
長3の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
長3封筒 価格表(消費税・送料込) | |||||
枚数/用紙 | ECカラー80 | カラー85 | クラフト70 | ケント80 | ミエナイ80 |
▼1色印刷 | |||||
500枚 | 8,520円 | 8,390円 | 8,010円 | 8,200円 | 8,640円 |
1000枚 | 10,470円 | 10,220円 | 9,460円 | 9,840円 | 10,720円 |
2000枚 | 16,570円 | 16,060円 | 14,550円 | 15,310円 | 17,070円 |
3000枚 | 21,370円 | 20,620円 | 18,350円 | 19,480円 | 22,130円 |
4000枚 | 26,080円 | 25,080円 | 22,050円 | 23,560円 | 27,090円 |
5000枚 | 31,020円 | 29,760円 | 25,980円 | 27,870円 | 32,280円 |
6000枚 | 35,350円 | 33,840円 | 29,300円 | 31,570円 | 36,860円 |
7000枚 | 40,660円 | 38,890円 | 33,600円 | 36,250円 | 42,420円 |
8000枚 | 45,120円 | 43,100円 | 37,050円 | 40,080円 | 47,130円 |
9000枚 | 49,920円 | 47,650円 | 40,850円 | 44,250円 | 52,190円 |
10000枚 | 54,480円 | 51,960円 | 44,400円 | 48,180円 | 57,000円 |
▼2色印刷/両面印刷 | |||||
500枚 | 14,500円 | 14,380円 | 14,000円 | 14,190円 | 14,630円 |
1000枚 | 16,770円 | 16,520円 | 15,760円 | 16,140円 | 17,020円 |
2000枚 | 25,390円 | 24,880円 | 23,370円 | 24,130円 | 25,890円 |
3000枚 | 30,820円 | 30,070円 | 27,800円 | 28,930円 | 31,580円 |
4000枚 | 36,670円 | 35,660円 | 32,640円 | 34,150円 | 37,680円 |
5000枚 | 42,360円 | 41,100円 | 37,320円 | 39,210円 | 43,620円 |
6000枚 | 47,440円 | 45,930円 | 41,400円 | 43,660円 | 48,960円 |
7000枚 | 53,890円 | 52,120円 | 46,830円 | 49,480円 | 55,650円 |
8000枚 | 59,230円 | 57,210円 | 51,160円 | 54,190円 | 61,240円 |
9000枚 | 64,660円 | 62,400円 | 55,590円 | 58,990円 | 66,930円 |
10000枚 | 69,600円 | 67,080円 | 59,520円 | 63,300円 | 72,120円 |
長4の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
長4封筒 価格表(消費税・送料込) | ||||
枚数/用紙 | ECカラー80 | カラー70 | クラフト70 | ケント80 |
▼1色印刷 | ||||
500枚 | 7,950円 | 7,760円 | 7,510円 | 7,760円 |
1000枚 | 9,340円 | 8,960円 | 8,460円 | 8,960円 |
2000枚 | 14,300円 | 13,540円 | 12,540円 | 13,540円 |
3000枚 | 17,970円 | 16,840円 | 15,330円 | 16,840円 |
4000枚 | 21,550円 | 20,040円 | 18,020円 | 20,040円 |
5000枚 | 25,350円 | 23,460円 | 20,940円 | 23,460円 |
6000枚 | 28,540円 | 26,280円 | 23,250円 | 26,280円 |
7000枚 | 32,720円 | 30,070円 | 26,550円 | 30,070円 |
8000枚 | 36,040円 | 33,020円 | 28,990円 | 33,020円 |
9000枚 | 39,720円 | 36,310円 | 31,780円 | 36,310円 |
10000枚 | 43,140円 | 39,360円 | 34,320円 | 39,360円 |
▼2色印刷/両面印刷 | ||||
500枚 | 13,940円 | 13,750円 | 13,500円 | 13,750円 |
1000枚 | 15,640円 | 15,260円 | 14,760円 | 15,260円 |
2000枚 | 23,120円 | 22,360円 | 21,360円 | 22,360円 |
3000枚 | 27,420円 | 26,290円 | 24,780円 | 26,290円 |
4000枚 | 32,130円 | 30,620円 | 28,600円 | 30,620円 |
5000枚 | 36,690円 | 34,800円 | 32,280円 | 34,800円 |
6000枚 | 40,640円 | 38,370円 | 35,350円 | 38,370円 |
7000枚 | 45,950円 | 43,300円 | 39,780円 | 43,300円 |
8000枚 | 50,160円 | 47,130円 | 43,100円 | 47,130円 |
9000枚 | 54,460円 | 51,060円 | 46,520円 | 51,060円 |
10000枚 | 58,260円 | 54,480円 | 49,440円 | 54,480円 |
長40の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
長40封筒 価格表(消費税・送料込) | ||||
枚数/用紙 | ECカラー80 | カラー70 | クラフト70 | ケント80 |
▼1色印刷 | ||||
500枚 | 8,520円 | 8,390円 | 8,010円 | 8,200円 |
1000枚 | 10,470円 | 10,220円 | 9,460円 | 9,840円 |
2000枚 | 16,570円 | 16,060円 | 14,550円 | 15,310円 |
3000枚 | 21,370円 | 20,620円 | 18,350円 | 19,480円 |
4000枚 | 26,080円 | 25,080円 | 22,050円 | 23,560円 |
5000枚 | 31,020円 | 29,760円 | 25,980円 | 27,870円 |
6000枚 | 35,350円 | 33,840円 | 29,300円 | 31,570円 |
7000枚 | 40,660円 | 38,890円 | 33,600円 | 36,250円 |
8000枚 | 45,120円 | 43,100円 | 37,050円 | 40,080円 |
9000枚 | 49,920円 | 47,650円 | 40,850円 | 44,250円 |
10000枚 | 54,480円 | 51,960円 | 44,400円 | 48,180円 |
▼2色印刷/両面印刷 | ||||
500枚 | 14,500円 | 14,380円 | 14,000円 | 14,190円 |
1000枚 | 16,770円 | 16,520円 | 15,760円 | 16,140円 |
2000枚 | 25,390円 | 24,880円 | 23,370円 | 24,130円 |
3000枚 | 30,820円 | 30,070円 | 27,800円 | 28,930円 |
4000枚 | 36,670円 | 35,660円 | 32,640円 | 34,150円 |
5000枚 | 42,360円 | 41,100円 | 37,320円 | 39,210円 |
6000枚 | 47,440円 | 45,930円 | 41,400円 | 43,660円 |
7000枚 | 53,890円 | 52,120円 | 46,830円 | 49,480円 |
8000枚 | 59,230円 | 57,210円 | 51,160円 | 54,190円 |
9000枚 | 64,660円 | 62,400円 | 55,590円 | 58,990円 |
10000枚 | 69,600円 | 67,080円 | 59,520円 | 63,300円 |
洋長3の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
洋長3封筒 カマス貼 価格表(消費税・送料込) | ||||
枚数/用紙 | ECカラー100 | カラー85 | ケント80 | ミエナイ100 |
▼1色印刷 | ||||
500枚 | 9,780円 | 9,340円 | 8,900円 | 9,970円 |
1000枚 | 12,990円 | 12,110円 | 11,230円 | 13,370円 |
2000枚 | 21,610円 | 19,840円 | 18,080円 | 22,360円 |
3000枚 | 28,930円 | 26,290円 | 23,640円 | 30,070円 |
4000枚 | 36,160円 | 32,640円 | 29,110円 | 37,680円 |
5000枚 | 43,620円 | 39,210円 | 34,800円 | 45,510円 |
6000枚 | 50,470円 | 45,180円 | 39,880円 | 52,740円 |
7000枚 | 58,300円 | 52,120円 | 45,950円 | 60,940円 |
8000枚 | 65,280円 | 58,220円 | 51,160円 | 68,300円 |
9000枚 | 72,600円 | 64,660円 | 56,730円 | 76,000円 |
10000枚 | 79,680円 | 70,860円 | 62,040円 | 83,460円 |
▼2色印刷/両面印刷 | ||||
500枚 | 15,760円 | 15,320円 | 14,880円 | 15,950円 |
1000枚 | 19,290円 | 18,410円 | 17,530円 | 19,670円 |
2000枚 | 30,430円 | 28,660円 | 26,900円 | 31,180円 |
3000枚 | 38,380円 | 35,740円 | 33,090円 | 39,520円 |
4000枚 | 46,750円 | 43,220円 | 39,690円 | 48,260円 |
5000枚 | 54,960円 | 50,550円 | 46,140円 | 56,850円 |
6000枚 | 62,560円 | 57,270円 | 51,980円 | 64,830円 |
7000枚 | 71,530円 | 65,350円 | 59,180円 | 74,170円 |
8000枚 | 79,390円 | 72,330円 | 65,280円 | 82,410円 |
9000枚 | 87,340円 | 79,410円 | 71,470円 | 90,750円 |
10000枚 | 94,800円 | 85,980円 | 77,160円 | 98,580円 |
角2の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
角2封筒 価格表(消費税・送料込) | |||||
枚数/用紙 | ECカラー100 | カラー85 | クラフト85 | ケント100 | ミエナイ100 |
▼1色印刷 | |||||
500枚 | 11,860円 | 10,980円 | 9,840円 | 10,980円 | 12,550円 |
1000枚 | 19,340円 | 17,580円 | 15,310円 | 17,580円 | 20,730円 |
1500枚 | 26,550円 | 23,910円 | 20,510円 | 23,910円 | 28,630円 |
2000枚 | 32,380円 | 28,860円 | 24,320円 | 28,860円 | 35,160円 |
2500枚 | 39,220円 | 34,810円 | 29,140円 | 34,810円 | 42,690円 |
3000枚 | 45,550円 | 40,260円 | 33,460円 | 40,260円 | 49,710円 |
3500枚 | 52,120円 | 45,950円 | 38,010円 | 45,950円 | 56,970円 |
4000枚 | 57,720円 | 50,660円 | 41,590円 | 50,660円 | 63,260円 |
4500枚 | 63,530円 | 55,590円 | 45,390円 | 55,590円 | 69,770円 |
5000枚 | 68,370円 | 59,550円 | 48,210円 | 59,550円 | 75,300円 |
▼2色印刷/両面印刷 | |||||
500枚 | 18,160円 | 17,280円 | 16,140円 | 17,280円 | 18,850円 |
1000枚 | 28,160円 | 26,400円 | 24,130円 | 26,400円 | 29,550円 |
1500枚 | 37,330円 | 34,680円 | 31,280円 | 34,680円 | 39,410円 |
2000枚 | 43,720円 | 40,200円 | 35,660円 | 40,200円 | 46,500円 |
2500枚 | 52,140円 | 47,730円 | 42,060円 | 47,730円 | 55,600円 |
3000枚 | 59,540円 | 54,250円 | 47,440円 | 54,250円 | 63,700円 |
3500枚 | 67,120円 | 60,940円 | 53,010円 | 60,940円 | 71,970円 |
4000枚 | 73,340円 | 66,280円 | 57,210円 | 66,280円 | 78,880円 |
4500枚 | 79,410円 | 71,470円 | 61,260円 | 71,470円 | 85,640円 |
5000枚 | 84,120円 | 75,300円 | 63,960円 | 75,300円 | 91,050円 |
角20の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
角20封筒 価格表(消費税・送料込) | ||||
枚数/用紙 | ECカラー100 | カラー85 | クラフト85 | ケント100 |
▼1色印刷 | ||||
500枚 | 11,860円 | 10,980円 | 9,840円 | 10,980円 |
1000枚 | 19,340円 | 17,580円 | 15,310円 | 17,580円 |
1500枚 | 26,550円 | 23,910円 | 20,510円 | 23,910円 |
2000枚 | 32,380円 | 28,860円 | 24,320円 | 28,860円 |
2500枚 | 39,220円 | 34,810円 | 29,140円 | 34,810円 |
3000枚 | 45,550円 | 40,260円 | 33,460円 | 40,260円 |
3500枚 | 52,120円 | 45,950円 | 38,010円 | 45,950円 |
4000枚 | 57,720円 | 50,660円 | 41,590円 | 50,660円 |
4500枚 | 63,530円 | 55,590円 | 45,390円 | 55,590円 |
5000枚 | 68,370円 | 59,550円 | 48,210円 | 59,550円 |
▼2色印刷/両面印刷 | ||||
500枚 | 18,160円 | 17,280円 | 16,140円 | 17,280円 |
1000枚 | 28,160円 | 26,400円 | 24,130円 | 26,400円 |
1500枚 | 37,330円 | 34,680円 | 31,280円 | 34,680円 |
2000枚 | 43,720円 | 40,200円 | 35,660円 | 40,200円 |
2500枚 | 52,140円 | 47,730円 | 42,060円 | 47,730円 |
3000枚 | 59,540円 | 54,250円 | 47,440円 | 54,250円 |
3500枚 | 67,120円 | 60,940円 | 53,010円 | 60,940円 |
4000枚 | 73,340円 | 66,280円 | 57,210円 | 66,280円 |
4500枚 | 79,410円 | 71,470円 | 61,260円 | 71,470円 |
5000枚 | 84,120円 | 75,300円 | 63,960円 | 75,300円 |
角3の1色印刷、2色印刷(両面印刷)の価格表になります。
初回のみ原稿作成料金+2,000円掛かります。
角3封筒 価格表(消費税・送料込) | ||||
枚数/用紙 | ECカラー100 | カラー85 | クラフト85 | ケント100 |
▼1色印刷 | ||||
500枚 | 11,230円 | 10,160円 | 9,340円 | 10,470円 |
1000枚 | 18,080円 | 15,940円 | 14,300円 | 16,570円 |
1500枚 | 24,660円 | 21,450円 | 18,990円 | 22,400円 |
2000枚 | 29,860円 | 25,580円 | 22,300円 | 26,840円 |
2500枚 | 36,070円 | 30,720円 | 26,620円 | 32,290円 |
3000枚 | 41,770円 | 35,350円 | 30,430円 | 37,240円 |
3500枚 | 47,710円 | 40,220円 | 34,480円 | 42,420円 |
4000枚 | 52,680円 | 44,110円 | 37,560円 | 46,630円 |
4500枚 | 57,860円 | 48,220円 | 40,850円 | 51,060円 |
5000枚 | 62,070円 | 51,360円 | 43,170円 | 54,510円 |
▼2色印刷/両面印刷 | ||||
500枚 | 17,530円 | 16,460円 | 15,640円 | 16,770円 |
1000枚 | 26,900円 | 24,760円 | 23,120円 | 25,390円 |
1500枚 | 35,440円 | 32,220円 | 29,770円 | 33,170円 |
2000枚 | 41,200円 | 36,920円 | 33,640円 | 38,180円 |
2500枚 | 48,990円 | 43,630円 | 39,540円 | 45,210円 |
3000枚 | 55,760円 | 49,330円 | 44,420円 | 51,220円 |
3500枚 | 62,710円 | 55,210円 | 49,480円 | 57,420円 |
4000枚 | 68,300円 | 59,730円 | 53,180円 | 62,250円 |
4500枚 | 73,740円 | 64,100円 | 56,730円 | 66,930円 |
5000枚 | 77,820円 | 67,110円 | 58,920円 | 70,260円 |
料金受取人払い封筒ご注文の手順
当店での料金受取人払い封筒の注文手順を説明させていただきます。問答方式なので初めての方でも迷わず簡単に注文ができます。

取り扱いの受取人払い封筒のサイズは、 長3、長4、長40、洋長3、角3、角2、角20の7種になります。希望の封筒サイズをクリックしてください。

デザイン封筒用の料金受取人払い封筒のレイアウト見本になります。カーソルを合わせて表示ください。

データ入稿用の料金受取人払い封筒用にご利用ください。Adobe Illustrator形式のテンプレートになります。
料金受取人払い封筒に関するよくある質問
A 最大2年まで可能です。例えば2020年1月1日に申請したら2022年1月1日になります。料金後納で申請の方は最大の2年を利用して作成する方が多いです。ただ、アンケートの回収など集計の期日が決まっている場合は、申請の際には注意が必要です。
A 有効期間内の増刷でしたら、再申請は必要ありません。期間内でしたら計画立てて無駄の内容に封筒を作成してください。
→バーコードの作成方法はコチラから
A 送付先の返信のタイミングのありますのでなんとも言えません。引き続き受取人払い封筒を利用の予定でしたら、有効期間の3月前を目安に増刷されたら良いかと思います。
A 当店にてご注文いただきました場合は、封筒の印刷していない見本を必要であればお送りさせていただきます(無料)。また、印刷イメージ(PDF)をお送りさせていただきますのでお客さまにてプリントしていただき、料金受取人払申請請求書と合わせて提出してください。
A 和暦・西暦でもどちらでも大丈夫です。例えば平成31年に2年の有効期間で平成33年までと記載して作成した場合でも問題なく利用できますので安心ください。増刷の際は2021年とするか、令和3年に変更して再作成すると良いでしょう。
料金受取人い封筒|再申請の方法について
料金受取人払い封筒には、有効期間があります(最大2年)。有効期限が切れた場合は「無効」となってしまいその日より利用ができませんので、有効期間を延長して使用したい場合は、改めて郵便局に再申請が必要になります。